ドメイン取得方法☆ムームードメイン取ってみよう♪
初めてドメイン取得するにあたり、
どうやって取得すればいいのか不安に思うかもしれません。
実際の私もそうでしたので。。。
でも、難しいことは全然ありませんので、
安心してください(^∇^)ノ
とういことで、
まずは、ムームードメインのHPを開きます。
すると、こんな画面になります↓↓↓
検索をクリックします。
すると、さっきドメイン取得したい文字を入力した検索バーの
下のほうに検索結果が出ます。
金額の横に ”○” 印があるものがドメイン取得できる文字列となります。
”~.com” や ”~.shop”など他にもいろいろあるのですが、
おすすめは ”~.com” と ”~.net” です。
実は、” ~. ”のあとの文字列には意味がって、
法人用のものだったり、情報発信に向いているもの、
お店に向いているものなどがあります。
”~.com”は商業用として、”~.net”はネットワーク用として、
さらに取得しやすいという観点からもアフィリエイトには向いている
ドメインとなります。
それからおすすめの2つのドメインはSEOにも効果的なようです!
なので、”.com” か ”.net”を選んで○印をクリックしましょう(b゜ω^)⌒☆バチッ
このブログを見ている方は初めてムームードメインを作られる方が
ほとんどかと思いますので、新規登録のほうへ進みます。
(アマゾンアカウントを持ってたらアマゾンのアカウントでもログイン出来ます♪)
新規登録画面が出たら、
●ムームーID
●パスワード
を入力して内容確認へ!
こちらを送れば登録完了のメールが届きます。
新規登録が無事済んだということなので、
設定したIDとパスワードを入力してドメイン取得に戻ります。
上のような画面になったら
●WHOIS公開情報 → そのままの”弊社の情報を代理公開する”
●ネームサーバー → GMOベバボ以外のサービス
を選択する。
ネームサーバーの設定について。
エックスサーバーであれば、
・ns1.xserver.jp
・ns2.xserver.jp
・ns3.xserver.jp
・ns4.xserver.jp
・ns5.xserver.jp
を全て入力します。
※その他のサーバーを使用する場合はまた違う
ものを入力する必要があります。
次はお支払方法について。
私としては、クレジットカードをおススメします。
というのは、クレジットカードにしておけば、
自動更新してもらえて、払い忘れを防ぐことができるので。
※自動更新設定のチェックを入れるのを忘れずに!
無事に入力できれば、”次のステップ”をクリックして、
あとは、入力するところはないと思うので、
画面にしたがって、進めていき、
利用規約等も確認していけば大丈夫です。
これで、
ムームードメイン取得完了*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
無事にブログで必要な“住所”をGetできましたね♪
あともう少しです♪
More from my site
タグ:ドメイン、取得
[…] ⇒ドメイン取得方法☆ムームードメイン取ってみよう♪ へ σ( ̄∇ ̄o) コッチ […]
[…] ⇒ドメイン取得方法☆ムームードメイン取ってみよう♪へ☆ […]
[…] ⇒ドメイン取得方法☆ムームードメイン取ってみよう♪ […]